https://kk-hayamizu.co.jp/news/4005 福島県において浚渫除染作業をさせていただいた現場で 安全優秀賞をいただきました。 高い安全意識を持ちそれをしっかり実行することが...

https://kk-hayamizu.co.jp/news/4005 福島県において浚渫除染作業をさせていただいた現場で 安全優秀賞をいただきました。 高い安全意識を持ちそれをしっかり実行することが...
毎年この時期恒例の個人的趣味 プロレス観戦に今年も行ってきましたよ。 美幌で開催の全日本プロレス。 楽しませていただきました。 そして翌日、長男(年少)の運動会 事前の天気予報ではくもりと雨。 当日は...
今年も早水組は網走マラソンを応援します。 完走者3名にハワイホノルルマラソン出場権をお贈りしています。 当たるためにはまずは参加してください。 私もハワイに行きたいので参加したいのですが完走する自信が...
朝から小雨が降る中、近郊現場へ 外構工事の現場では雨のため重機を使用しての作業は中止 人力でできる範囲での作業。 現場はスケジュール管理されているため雨で遅れることは 決してうれしいことではないんです...
休日に網走から20分で行ける隣町美幌へ まちの洋食屋「らぐぅ」 牛タンシチューうまいです。 そのあとは年2回くらい遊びに行く美幌博物館へ 大美博展の特別展示がされており アショロア化石のレプリカも展示...
完成を間近に控えた新築住宅現場へ見学 ハヤミズホームのHP そして先日行った訓練も載せておきます。 https://www.instagram.com/p/Bj_KiCBlKrs/?taken-by=...
昨年は6名、今年は2名の若い力が早水組の一員になってくれてます。 新人教育をベテラン先輩職員が担当し、 自社現場での研修そして本社での座学。 本気で教え本気で学んでいます。 「最近の若いのは~」なんて...
市内で住宅施工中の現場 難しい作業でも経験値の高い職人さんたちは 淡々と簡単そうにこなしていきます。 作業の計画をし指示管理するハヤミズホーム職員 お客様の大事なものを見えないところまで厳しい視線で...