弊社も参加させていただいてる 網走川流域の会 新谷会長の素晴らしい講演もありました 署名式典に出席してきました。 https://www.instagram.com/p/B8gENwsFXEW/

弊社も参加させていただいてる 網走川流域の会 新谷会長の素晴らしい講演もありました 署名式典に出席してきました。 https://www.instagram.com/p/B8gENwsFXEW/
久しぶりの東京。 ホテルから目的地までは直線で6km 電車なら乗り換え1回で30分 スマホ片手にどうするか迷う 歩けるか考えてるとスマホの地図に「勝鬨橋」がでてきた。 以前の記事 https://kk...
先日、社内研修会としてコマツレンタル(株)様ご協力の元、 ICTについて学んできました。 実際に重機に体験搭乗。 事前に情報の入力によりナビ画面を見ながらの操作。 熟練の経験がなくても設計通りに仕上げ...
羅臼で新築中の中学校現場で発注者視察が行われました。 町中工事として大規模工事で多くの方が興味を持っている現場。 現場内もしっかり整理整頓され、関係職員の安全意識もかなり高いです。 これからも多くの方...
今年度会長を務めさせていただくことになりました、 工事安全連絡協議会の安全パトロールが行われました。 多くの目で危険個所、不安全項目を洗い出します。 今回は発注者、請負関係会社、コンサルティング等30...
今週末にお客様ご厚意で開催する、 完成住宅へ検査と見学を兼ねて行ってきました。 考え抜かれた間取り。 こだわりの趣味。 無駄をなくした動線。 やっぱりほしい和室。 見どころ満載の住宅です。 これからお...
所要でオホーツク流氷館へ 改めて展望台からの眺めに感動。 冬の晴れた日は空気も澄んで知床から斜里岳 また、この時期ならではの流氷までもが一望できます。 流氷館はこの景色から、おいしいお食事、デザート、...
先週は建築担当常務と東京へ出張。 ご縁があった日本体育大学の リオデジャネイロオリンピック祝賀会に出席。 多くのメダリストも参加していました。 乾杯の音頭はアントニオ猪木。(写真はダメとのことでUPは...
先週仕事で九州長崎へ行ってました。 女満別空港を9時半に飛び立ち目的地の 島原に到着は16時。 ほぼ一日をかけ移動です。 そんな長崎からの帰り道、東京便の飛行機まで 2時間弱の余裕ができたため大村空港...
本日、ホクレン東藻琴給油所セルフ化新設工事の 地鎮祭に出席してきました。 来年オープン予定の東藻琴道の駅 その真向かいに新設されるガソリンスタンドです。 道内における道の駅の重要度や人気を考えると 大...