コンテンツへスキップ

早水組スタッフブログ

EARLY WATER DIARY

月: 2014年1月

根室へ

2014年01月30日早水組スタッフ

昨日から仕事で根室へ 写真は今朝のものですが、 早水組根室支社では鹿を飼ってます。   嘘です。 こんなところまでやってくるんですね。 鹿とあいさつ後、 北方領土が見える北方館 望郷の家へ iphoneカメラなので分かり…

コメントする もっと読む

大人の衝動買い

2014年01月24日早水組スタッフ

最近、街並みや建築物が気になる誠です。 今更ながら建築家といわれる方々の作品を見て 純粋に感心しています。 できれば現地を見に行きたいですが簡単には 行けないのでまずは雰囲気からということで、 衝動買いしたのが、 【商品…

コメントする もっと読む

雪が多い・・・

2014年01月21日早水組スタッフ

ご無沙汰しておりました しばらくぶりのupですすみません 20日に自分の現場検査があるため栗山町へ行ってきました 行く時の天気は良かったのですが、岩見沢に入ると やっぱり雪が多い。道路脇の雪壁が2m以上あるんです &#1…

コメントする もっと読む

ついに購入

2014年01月20日早水組スタッフ

大型2輪免許を取得して早5年・・・ すぐにでも大型車を買おうと思っていましたが、 ほしいバイクのお値段がお値段なもので・・・ 先日ついに買いました。 金額なんと1,200円!! そう!おもちゃです[emoji:i-202…

コメントする もっと読む

玄関開けたら・・・

2014年01月16日早水組スタッフ

網走からの移動は天気によってJRが止まったり 高速道路も閉鎖したりなんだかんだで一番安定している 飛行機を使っています。 昨日の夜札幌で打合せがあり、 今日9時から本社で打合せってこともあり 7:45発の飛行機に乗るため…

コメントする もっと読む

蕎麦三昧

2014年01月14日早水組スタッフ

今年の正月明けは蕎麦三昧でした。 3日かけて道内各都市へ行った際、せっかくなので 地元の名店蕎麦屋さんに行ってきました。 釧路の名店「竹老園 東屋総本店」 釧路のそばといえば東屋の緑色の蕎麦ですね。 蕎麦寿司おいしかった…

コメントする もっと読む

インベントご案内

2014年01月06日早水組スタッフ

あけましておめでとうございます。 新年早速ですが、 網走湖畔にあります「ダイニング湖桜」で イベントを行います。 日本伝統のふろしきを使ってワインやお菓子箱等を 包む「ふろしき包み」講座です。 ぜひご参加ください。   …

コメントする もっと読む
2014年1月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月   2月 »

最近の投稿

  • 4月 さいごの日ですね
  • ついに到来!
  • ✨コンコンロコン
  • イベント目白押し!
  • *** 謹賀新年 ***

最近のコメント

  • 鹿部漁港浚渫終了 に こうたマンパパ より
  • ザンタレ に デュース より
  • ザンタレ に h-tomokero より
  • ザンタレ に 山猫は眠らない。 より
  • ザンタレ に SS より

カテゴリー

  • バンブー (7)
  • ネコ好き おやじ (4)
  • パト車 (4)
  • しーさん (41)
  • かんのすけ (42)
  • サムおじさん (14)
  • はたんちょ~ (14)
  • おざみな (92)
  • ダイナ (1)
  • まさき (4)
  • バド文 (10)
  • 未分類 (284)
  • ほーーーの。 (4)
  • となりの食いしん暴食員 (169)
  • デュース日記 (134)
  • 営業N日記 (1)
  • 工事部O日記 (7)
Copyright © 早水組ブログ EARLY WATER DIARY All Rights Reserved. | Theme: Dandy Free by Gecodigital.