函館にて

函館でちょっとお外へ出かけた際に面白いお店を発見。
大正昭和の時代にタイムスリップしたかのようなお店にて
まずは、めずらしい扇風機を発見
F1000016(2).jpg
扇風機の羽が2つ独立して首を振る画期的なもので何十年前のものだとか
今の標準的な扇風機になっていないということは何か問題があるのでしょうか?
自分的には画期的に思えたんだが・・・
それともう一つ電氣ブランなる飲み物
F1000015(2).jpg
電気の珍しかった明治時代に誕生し大正時代に流行した飲み物。
その頃は最新のものの頭に「電気…」とつけるのが流行しており、それにブランデーの「ブラン」を合わせたのが名前の由来である。
作家の太宰治は作品『人間失格』の中で、「酔いの早く発するのは、電気ブランの右に出るものはないと保証し、……」と書いている。
この電気ブラン恐ろしいのが、ブランデーベースでワイン・ジン・ベルガモット・キュラソーが入ってるカクテルなのです。
しかも、アルコール分が40%あり生ビールをチェイサーにして交互に飲むことを勧められる。
この飲み物恐ろしかー
興味があればお試しを


1件のコメント

  1. よく見ると扇風機のボタンが3つ同時に動くの
    四角なのがおしゃれ
    もちろん『電気ブラン』は全部飲んだんでしょ

SS に返信する 返信をキャンセル

※コメント欄とお名前は入力必須です。