「網走の水は美味しいんです」 ということで、販売されているのが この網走の天然水! この水、実は網走の蛇口から出てくる水を詰めて 販売しているものなんです。 家庭の蛇口から天然水が出てくるんですよ! ぜひ一度ご賞味くださ…
投稿者: 早水組スタッフ
春?冬?
最近の網走は春なのか、冬なのか良く分からない気温が続いて 寒い日が続いてますが、 会社横にある畑を見ると春を感じます。 畑から湯気が立ち上っているのを見ると、 あぁ春なんだなぁと感じますよね! …
さくらまつり
今年も網走で「さくらまつり」が開催されるようです。 去年はすごい人数が来たという噂でしたが(私は行けませんでした)、 今年も芸人さんたちが来るみたいなので、 たくさんの人で賑うことが予想されます。 チケットの購入はお早め…
サクラ
春の陽気になってきたんですが今日は寒い・・・ 先日、スーパーへ買い物に行った際、帰り際にあった花屋で 一目惚れ 玄関に置いたらすっかり春気分 昨年湖南に植えた桜の木も早く咲かないかな~ …
氷のお城
『メルヘンの丘めまんべつ』にて 氷の雪像です。 最近更新できてなくてすいません・・・・
おいしい蕎麦は好きですか?
先日、道南方面へ出張に行った際、 おいしい蕎麦を食べてきました。 知る人ぞ知る 芽室の蕎麦の里『びばいろ』 見渡す限りの畑の中にあるお店 いいですね~ 雰囲気があります 店の前から見た景色 一人ではたどり着けなそうなんで…
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します 良い1年でありますように!!
隠し玉
隠し玉を発表します!っていうか 島原オススメうまい店!! 天下の味処ほうじゅう 以前も紹介しましたが、 コチとカワハギの活きづくり! 焼き魚タチ!! てんぷら!!! にぎり鮨!!!! 他に茶碗蒸しがついて一人2,000円…
移動距離1884km
今日は北から南へ大移動でした。 移動時間に本を読むようにしているので 空港で本を購入 東野圭吾『どちらかが彼女を殺した』です。 流星の絆を勧められ読んでから、 東野作品にはまり、少しづつ読んでます。 どうしても小説に手が…
札幌
先週、札幌へ行った際の1コマ もうこんな時期なんですね