日差しが暖かくなり、だんだんと春めいてきましたね 気温は寒いままですが、気持ちは春に一直線です! * さて最近会社の中も少し暖かくなってきたので ブランケットを薄手のものに変えました このブランケットを目当…
カテゴリー: おざみな
冬の楽しみ
少し前のことになってしまいますが、流氷祭りと屋台村に行ってきました♩ 屋台村へは、網走が大寒波にみまわれた金曜日の夜に行き マイナス15℃のなか焼肉を食べてきました(^^) 予想以上の寒さにより、ビールサー…
網走を飛び出して
先日友人たちと日帰りで「東川町」に行ってきました 東川町は旭川市の隣にあるのですが、最近おしゃれなカフェや セレクトショップ、雑貨屋さんが増えている!と聞いていたので 行ってみたかったんです♩ 着いてまずは道の駅「道草館…
2018網走マラソン→ホノルルチャレンジャーのその後!
昨年の網走マラソンにて選ばれたホノルルマラソンチャレンジャーの3名から お写真が届きました!! 少しですが紹介させて頂きます♩ マラソン当日は晴天で走りやすい気候だったようです!(^^)! &…
毎年の密かな楽しみ
毎年この時期に楽しみにしていることがあります。 それは「お年玉切手」です 昨年の今頃も実はブログに載せているんです。 戌年の切手もとっても可愛かったですよね(^^)♡ (去年の年賀切手はこちら) * 今年の切手はこちらで…
冬と言えば!
新年あけてから初めての投稿です。 遅ればせながら皆様本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m お正月になったかと思えば、あっという間に2月に突入してしまいそうです。 * 先日流氷が初観測されましたね。未だに肉眼では確認…
レベルアップ!
突然ですが、先日家の洗濯機が動かなくなりました。 衣類の水が切れずびしゃびしゃのまま… とりあえず電気屋さんに電話し、後日見に来て頂くことに。 それまでの洗濯物は、コインランドリーに行ってきました! 洗濯物…
#全部気圧のせい
網走でもとうとう雪が降りました 初雪が遅いと吹雪くなんてジンクスがありますが、本当でしょうか?? 穏やかに長い冬を乗り越えられたら…と今から願うばかりです。 * 天候が悪くなると、なんだか頭が回らない・体が重い・咳が出る…
癒されました~
11月10日 潮見小学校さんにて行われた こども文化展にお邪魔してきました! このこども文化展では、8月に総合の時間「わくわく・ワーク~働くってなんだろう」と題し ポント神社の沢川の現場見学会に参加してくれた5年生の皆さ…
わんわんわん!
11月になりました。峠では雪も降り、市内でももう少しで霜が降りてくる時期ですね。 街中ではハロウィンも終わり、だんだんとクリスマスムードが漂い始めます。 そんな11月。もうすでに過ぎてしまいましたが11/1…