ある方から嬉しい頂き物をしました\(^o^)/ ジャーン 「酒」です。 これ、秋田県のお酒なんですが、なんと日本酒なのに英字新聞でくるまれているんです。 う~ん、おしゃれですね~[emoji:i-234] インパクトがあ…
投稿者: 早水組スタッフ
100キロマラソン♪その2
先日、佐呂間で行われた100キロマラソンの応援に行ってきました!! 昨年に引き続き今年も雨の中での開催でしたが、 それでも選手たちはゴールを目指し一生懸命走っていました。 ラストスパートではブラスバンドの応援演奏も聴こえ…
100キロ マラソン♪
今年もデュースさんの 《 サロマ湖100キロ ウルトラマラソン 》 の応援に行ってきました!! 雨で気温も低いなか、早朝5時にスタートして・・夕方まで走り続け!! デュースさんは かっぱ姿でも、いつものように爽やかに軽快…
使いやすくなりました!
6月も後半となり、ようやくぽかぽかとした日が多くなってきましたね 寒がりな私にとっては喜ばしい限りです(* ´ ` *) さて、6月に入り郵便料金が改変されたことは皆さんご存じでしょうか?? あまり大幅な変更はありません…
初体験
ご無沙汰しています。 約10ヶ月ぶりに書き込みさせていただきます。 先日、工事現場の完成検査が行われ、 この機会なので新入社員3名に完成検査を経験してもらいました。 検査日の前日に、現場事務所にて検査書類の種類や 「どこ…
i-コンストラクション研修会
6月16日(金) コマツ様にご協力をいただき、 IoTセンター(岩見沢)にてi-コンストラクション研修会を行いました。 当社、役職員21名とグループ会社6名の27名が、 午前中、ICT技術の活用により、工事の効率を飛躍的…
安全祈願
今度は福島県郡山市内にて「ため池の浚渫工事」をさせて頂きます。 工事着工前に元請様の安全祈願に参加してきました。 安全祈願を行った場所は郡山市内にある『開成山大神宮』です。 とても立派な神社でした。 これから行われる工事…
早水組陸上ユニフォーム!!
懐かしいものを、また見つけました・・・・・陸上ユニフォーム 一番左は10年以上も前のもの、今は無くなりましたが「網走⇔北見間のNHK駅伝」や 網走市民駅伝で活躍した思い出のあるユニフォーム! 今は、…
新人社員研修
5月29日、30日の2日間 事務・現場に関わらず建設業の新人社員を集めた研修に 参加させて頂きました! 網走建設業協会様主催で行われた本講習は新人社員の横のつながりを持つこと、 建設業をより理解することを目的としているそ…
携帯電話!
昨日、久しぶりに部屋の片付けをしました。 なんと、1996年製(20年前)の折りたたみ式携帯電話が出てきました。 厚さ3センチで、今使用しているスマホはこの1/3です。 画面表示を確認したかったのですが、残念ながら充電器…