久しぶりの投稿になります、バド文です。 休日に出かけようとした際に、息子が私の帽子に興味を持ったようで、 渡したら夢中になってかぶる真似をしていました。 自分の帽子もあるのに、何故か私の帽子。笑 まだ大きすぎてうまくかぶ…
現場見学会のあと・・・
デュースさんのつづき・・・ 大沼の現場見学会後は函館市内で懇親会を行いました。 見学会参加者の中には、中国から来られた方もいてビックリ! 懇親会にも出席して頂き、お土産まで持って来てくれたのです。 それがこの【五糧液(ご…
現場見学会
ここ数日ばたばたしておりブログアップが遅くなりましたが・・・ 先週の15日、16日の二日間で「大沼環境整備工事」の浚渫現場で 発注者様、元請会社様のご理解と協力のもと 日本真空システム協会 主催で 現場見学会を開催させて…
お休みの日に
先日北見にてセミナーを受講させて頂いた際、旭川にある日本茶専門店 「USAGIYA」のデザインとブランディングを務めている方のお話を聞きました。 その時に店内の写真なども見せて頂いたのですが、すっごいおしゃれでした?✨ …
飲み物♪
ヤクルトさんのジョアです♪ 期間限定のはちみつ味、とっても美味しいです(^^) 仕事中はそのまま飲みますが、 自宅で飲む際には、さらにはちみつを足して飲んでいます? 期間限定と言わずレギュラーメンバーになっ…
シーズン終了・・・
寒くなってきましたね~ 雪もちらちら降るようになりましたし・・・ 朝早いと車の窓は凍ってますし・・・ 北海道は「冬」の始まりをひしひしと感じますよね? 冬になると北海道は色んなシーズン終了を迎えます。 当然、外で行うスポ…
リフォームしました ①
2017.10.31 自社マンションの一室をリフォームしました?? Before After 青い壁と床は業者さんにお願いをし、木目調のキッチンは職員3人が約2時間かけて 完成さ…
ハロウィン
ハッピーハロウィン? と言っても、あまり自分的には馴染みのない行事なのですが・・・。 皆様はそこそここの行事を楽しんでいるのでしょうか? さて、本日出張でJAL(日本航空)の飛行機を利用させて頂き、乗継の関…
アレンジ工法
現在稼働している福島県内の浚渫現場で通常とは違った形で施工しています。 いつもは 写真のような ”カバダス” 「真空吸引圧送船」として施工していますが この現場で船として浮かぶだけの水深がない…
読書の秋
ホームページのリニューアルにつき、久しぶりの投稿になります。 秋ですね~ って言うか朝なんかの冷え込みは「冬」って感じもしますが・・・。夏が恋しい? さて、しーさんの投稿にもありましたが、今日…