真空吸引圧送浚渫工法の特長

真空吸引圧送浚渫工法の特長

特殊アタッチメント

特殊アタッチメント

真空発生装置

真空発生装置

高濃度状況写真

高濃度状況写真

回転式集泥構造の底面吸引型特殊アタッチメントと高性能真空発生装置を使用する事により、高濃度の浚渫が可能になりました。従来のポンプ浚渫船では、含泥率が5~15%であったのに対し、真空吸引圧送浚渫船では、50~80%(シルト質土)の含泥率を実現しました。
高濃度で浚渫作業が出来るという事は、工事全体のコスト削減、陸上施設の小規模化に大きな力を発揮します。


汚濁の発生が極めて少ない

真空の原理(動画)

水中

水中

上空

上空

濁り発生源単位測定結果

濁り発生源単位測定結果

※真空吸引圧送浚渫船以外の数値は、2004年国土交通省港湾局発表資料より抜粋

環境負荷の軽減

浚渫船後方写真

浚渫船後方写真

水上圧送管

水上圧送管

陸上圧送管

陸上圧送管

水底の堆積土砂(汚泥)を特殊アタッチメントにより吸引し、浚渫船から陸上処理施設まで、水上圧送管・陸上圧送管を通して圧送する事から、臭気や汚泥の飛散による環境汚染の可能性は極めて低く、安心・安全な工法です。


連続作業が可能なシステム

システムフロー

↑クリックすると拡大表示します

常に高い真空圧(-0.093MPa)を保ちながら吸引と圧送を連続的に繰り返し出来る装置です。
2連式の1.5㎥容量のタンクが、吸引をし満量になると自動的にバルブによって切り替わり圧送を始め、もう片方が吸引を始めます。その繰り返しによりロスを最小限に抑えながら高濃度での浚渫をしています。
バッチ式の吸排装置であるために、多少のロスは生じるものの常時吸排をするポンプ式に比べると、バッチ式による優位性が含泥率に表れます。


組立・解体が容易な陸上可搬式

運搬荷姿

運搬荷姿

台船組立

台船組立

吸引機組立

吸引機組立

浚渫船組立て(動画)

すべてのシステムがトラック運搬可能であるため、スペースでの組立・解体が可能であり、山間地域の湖、池、ダムや都市河川等でも活躍します。